ツナトーストを作ってみました。
なかなか、美味しく食べれましたので、記事にしました。
■用意する物
- 新玉ねぎ(100グラム)
※辛みの少ない新玉ねぎを使う。
- ツナ缶(70グラム)×2缶(140グラム)
いなばさんから出ているツナ缶を使いました。
- マヨネーズ(60グラム)(好みにより調整)
これだけです。
■作り方
- 新玉ねぎ(100グラム)
みじん切りにします。
みじん切りにした後、キッチンペーパーで
水気を取ります。(水気を取らないと、ベチャベチャに)
- ツナ缶×2缶
油分を捨てて、みじん切りにした玉ねぎと混ぜる。
- マヨネーズ(60グラム)を入れて混ぜる
好みにより、量を調整
個人的には、多い方が好きです。
焼いたトーストに付けて出来上がり。(簡単に出来ました。)


■食べてみた感想
食べた時の新玉ねぎの食感(シャキシャキ感)があり、美味しく食べれました。
みずみずしい新玉ねぎは、生で食べるのが美味しいです。
新玉ねぎとツナの愛称もいい感じです。
食パン(2枚)ペロリと食べれました。
(いつもは、1枚しか食べませんが・・・)
サラダに付けて食べても、美味しく頂けました。
(とくに、トマトには、よく合いますね!)マヨネーズ付けて食べるのも、
いいですが、これはこれでありです。
新玉ねぎは、疲労回復にも効果がある為、おススメです。
自宅にあるもので、手軽に出来ます。
良かったら、試して見て下さい。