レビューを書いてみました。
この著書は、短編集なので、スキマ時間に読みやすいですね^_^
何かに行き詰まりを感じている方など、
読んでみたらいいかと思います。
読んで見て感じた事
- 「素直に生きる」が参考になりました。
素直さを失った時、逆境は卑屈を生み、順境は自惚れを生む。
順境であっても、逆境であっても、その人に与えられた1つの運命である。
仕事において、いい時もあれば、悪い時もあり、壁にぶつかる時は多くありますが、
素直に生きる事で、人は強く正しく聡明になる。
今与えられている仕事にも、素直な気持ちで対応する謙虚な気持ちが
大切だと感じました。
- 「なぜ」が参考になりました。
日に新たである為には、いつも「なぜ」を
自問自答しなければならない。
「なぜ」を自身に問う事で、疑問が生まれ、
そこに日に新たに成長して行く事が出来る。
解らない事・疑問に感じた事など、なぜ?こうなるのか?と
考える事が大切かと感じました。
同じトラブルを繰り返さない為にも、日々勉強する事が大切であると感じました。
考え方が変わると、運命も変わるかと思います。
私自身、上手く行く人生ではないけれど、
乗り越えられない試練は、無いと思いました。
人生のバイブルとして、
良かったら、読んで見て下さいね!