毎日暑いですね汗 世間では、お盆休みに入った所もあると思いますが、コロナな影響で自宅時間が 多いと思います。今年は、特別な夏ですね。 日没にウォーキングに出かけようと思うのですが、結構ランニングしている人が 多いので、辞めました。 ランニングさ…
久しぶりに記事を書きます。 折角、ウォーキングシューズを購入したのですが、 7月が雨が多かった部分とコロナの第二波?怖くて最近はウォーキングにも行けてません。 まだ、身近な人が感染したという事はないのですが、怖いですよね。 とはいえ、自宅に籠り…
「2020/6/30」からあおり運転の厳罰化規制が始まりました。 規則を破ると・・・ 1発免許取り消しになります。 再免許取得にかかる期間は、最低2年という厳しい規則です。 違反対象は下記が追加されました。 車間をつめる 急ブレーキ幅よせ執拗なパッシング急…
自身の健康・運動不足を気遣い、週3回を目標にウォーキングを初めて、 約3週間が経過しました。 www.sukima-time.info 会社で働いていた時は、1日13000歩くらい歩いてましたが・・・ 今、失業中の為、自宅にいる事が多いです。 求職活動は、転職エージェント…
洗濯槽クリーナーを使用して、12時間が経過しました。 正確には、18時間くらい放置してました。 www.sukima-time.info (説明書には、24時間以上、放置しないで下さいとの事) ※故障の原因になる様です。 逆算して、対応するべきでした。笑 私の様に、昼2時…
前から、気になって仕方なかった洗濯槽のクリーニングをする事に! これまで、酸素系(粉末)タイプの洗濯槽クリーナーを使用してましたが、 今回、初めてメーカー専用の塩素系(液体)洗濯槽クリーナーを使用。 amzn.to 洗濯槽クリーナーは、(2種類)有り…
ここ数日、連日の雨(梅雨入り)で 最近趣味になりつつあるウォーキングに行く事が出来ない。 少し、自分の事を書こうと思います。 昨年、長く正社員として働いて来た某メーカーのバイヤーを退職してから、 なかなか仕事に辿り着けない事もあり、自宅にいる…
ツナトーストを作ってみました。 なかなか、美味しく食べれましたので、記事にしました。 ■用意する物 新玉ねぎ(100グラム) ※辛みの少ない新玉ねぎを使う。 ツナ缶(70グラム)×2缶(140グラム) いなばさんから出ているツナ缶を使いました。 amzn.to マヨ…
たこ焼が好きで、ちょこちょこ食べます。 無性に食べたくなる時があるんです。 家にも、たこ焼器もありますよ(ちなみに関西人です 笑) (関西の家庭は、晩御飯がたこ焼の時もあるんです笑) たこ焼は、ソースをかけて食べるのが定番ですが、 生地に醤油を入…
日頃の運動不足を解消すべく、今日からウォーキングを始めました。 靴は、昨年までスポーツジムに通っていた時のランニングシューズがある事を 思い出し、久しぶりに履いてみる事に あれ? 歩く度に足元に黄色いパウダー状のものが・・・ (なんじゃコリャ)…